Pick Up
ジーイング代表、前田 仁(Jin Maeda)です。 これまで、メーカーのエンジンに対する考え方、パワーと耐久性とバランス、ボディ補強、サスペンションのセッティング、 コンピューターのセッティング等、車に関するあらゆることを学んできました。このブログでは、 日々の仕事の様子を中心に発信しながら、車に楽しく乗りたいと思っている方々に、それらをフィードバックしていきます。
Automatic translation / From Japanese to English >
I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.2025.10.12
『2025 真庭速際』TAISAN GTRエントリーキャンセルのお知らせとお詫び
お客様・関係者各位
いつも大変お世話になっております。
この度、弊社は「2025 真庭速際」へのエントリーをしておりましたが、誠に勝手ながら諸事情により出場をキャンセルさせていただくこととなりました。楽しみにしてくださっていた皆様には深くお詫び申し上げます。
キャンセルの理由についてご説明いたします。現在、TAISAN GTRは入庫時エンジンおよび補機類がすべて取り外された状態にあり、当時使用していた部品の調達や当時と同様の仕様に合わせた部品の製作に多大な時間を要しております。中途半端な状態でエントリーしたまま参加することは、コース上でのトラブルや安全性の懸念につながるため、まずは確実に走行できる状態へ仕上げることを最優先に判断いたしました。
特に、当時の仕様を再現するための部品製作は通常のチューニング部品の製作とは性質が異なり、作業量・工程ともに何倍もの手間と時間がかかります。現状は完全なレストア作業に相当しており、安全かつ確実にサーキットを走らせられる完成度に達するまで、無理に日程を優先することはできない状況です。
ご期待に添えず誠に申し訳ございません。今後は作業の進捗がまとまり次第、改めてご報告させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
JingTechnoEngineering
代表 前田 仁
『2025 真庭速際』TAISAN GTRエントリーキャンセルのお知らせとお詫び
お客様・関係者各位
いつも大変お世話になっております。
この度、弊社は「2025 真庭速際」へのエントリーをしておりましたが、誠に勝手ながら諸事情により出場をキャンセルさせていただくこととなりました。楽しみにしてくださっていた皆様には深くお詫び申し上げます。
キャンセルの理由についてご説明いたします。現在、TAISAN GTRは入庫時エンジンおよび補機類がすべて取り外された状態にあり、当時使用していた部品の調達や当時と同様の仕様に合わせた部品の製作に多大な時間を要しております。中途半端な状態でエントリーしたまま参加することは、コース上でのトラブルや安全性の懸念につながるため、まずは確実に走行できる状態へ仕上げることを最優先に判断いたしました。
特に、当時の仕様を再現するための部品製作は通常のチューニング部品の製作とは性質が異なり、作業量・工程ともに何倍もの手間と時間がかかります。現状は完全なレストア作業に相当しており、安全かつ確実にサーキットを走らせられる完成度に達するまで、無理に日程を優先することはできない状況です。
ご期待に添えず誠に申し訳ございません。今後は作業の進捗がまとまり次第、改めてご報告させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
JingTechnoEngineering
代表 前田 仁