GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

Pick Up

REIMAX RB26用
ストリートカムシャフト

REIMAX RB26用  ストリートカムシャフト

純正タービンからN-1や GT-SSタービンまで、 幅広くカバー!

Passion for R/GT-Rのチューニングにかける思いや情熱
定期メンテナンスで愛車を長く快適に・入部要項・Jingメンテナンス部

特定商取引法に基づく表記

製品のご注文について

Jing Blog's RSS

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイングブログ

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング 代表 前田仁

ジーイング代表、前田 仁(Jin Maeda)です。 これまで、メーカーのエンジンに対する考え方、パワーと耐久性とバランス、ボディ補強、サスペンションのセッティング、 コンピューターのセッティング等、車に関するあらゆることを学んできました。このブログでは、 日々の仕事の様子を中心に発信しながら、車に楽しく乗りたいと思っている方々に、それらをフィードバックしていきます。

Automatic translation / From Japanese to English >

I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.

Jeタービン改Billet

2017.08.27

     

ようやくJeタービンⅡも完成系に近づきました。

JeタービンⅡはコンプレッサーブレードの枚数や大きさなど変更し、EXハウジングも加工したり、低回転から高回転までバランス良く性能が出るようなカムシャフトの選択など見えて来ました。

テストもタービン入り口温度や出口温度また排圧など全てにおいて情報を収集しながらのテストですから、噂などでいいんじゃない!というようなタービンとは違いますよ。(〃艸〃)ムフッ

ベアリング部分はIHI製を使用し、スラストやラジアル方向のガタも通常のギャレットのベアリングより全然いいですし信頼性が高いです!
メタルタービンもありますが、やはり排圧によるスラスト方向の攻撃性は気になる所・・・またレスポンスですよね~

JeタービンやJeタービンⅡはRB26のノーマルから2.8Lのフルチューニングまで十分対応出来ます。

26のノーマルエンジンであれば、260°くらいのカムでも十分対応可能で、純正ガスケットを考慮しブースト圧は1.3kでGT-SSと同等に低回転から使えます。馬力的には500~520くらいでしょうかね。

現在は2.8Lにて700psを目標にテスト中です。トルクは72k~75k台かな・・・
まだブーストも低く、点火も入れていない状態で668ps!回転も8000rpmまでシッカリ使えるのが特長です。

7200rpmとか7400rpmでパワーが下がるようでは、ツインカムの楽しさは半減じゃないですか?それじゃDOHCじゃなくともいいよね(笑)

この時期の外気温は33℃と条件も悪い中での性能ですから期待大です。
寒い時期でしたら簡単に700ps出たのに( ^ω^)・・・

JeタービンⅡテスト中!

JeタービンⅡテスト中!

次の記事 |  前の記事



お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ