Pick Up
ジーイング代表、前田 仁(Jin Maeda)です。 これまで、メーカーのエンジンに対する考え方、パワーと耐久性とバランス、ボディ補強、サスペンションのセッティング、 コンピューターのセッティング等、車に関するあらゆることを学んできました。このブログでは、 日々の仕事の様子を中心に発信しながら、車に楽しく乗りたいと思っている方々に、それらをフィードバックしていきます。
Automatic translation / From Japanese to English >
I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.2022.01.17
32Brembo・33・34の純正サイズフロントローターですが、ずっと前から私は一人でグズグズ・・・ガタガタ言ってました(笑)
それはどんなに良いブレーキパッドがあったり、作ったりしてもローターとの相性が合わず、パッドの特性が発揮出来ない事に悩んでいました。
あのローターは中国製で材質もイマイチ😱
強度が足りない部分を焼入れでカバーするも硬すぎて摩擦係数が上がらないとか(笑)
ブレーキの効きもパッドに頼る感じとか・・・
そうやって文句言ってるならローター作るか💪
と重い腰を上げた次第です。
今回作ったローターは、価格競走に一切混ざらず、コスト度返しで良いものを作りたい!
強度・歪み・熱・摩擦係数・耐久性などバランスをとり、ハイカーボンローターを作りました👍
フロントローターセット(6本スリット入)で税込¥71.500-です。
何処かのローターより倍は高いです~比べないで下さい。
ローター性能は倍以上違いますよ👍
シッカリとパッドの性能を発揮するローターです!!
32Brembo・33・34の純正サイズフロントローターですが、ずっと前から私は一人でグズグズ・・・ガタガタ言ってました(笑)
それはどんなに良いブレーキパッドがあったり、作ったりしてもローターとの相性が合わず、パッドの特性が発揮出来ない事に悩んでいました。
あのローターは中国製で材質もイマイチ😱
強度が足りない部分を焼入れでカバーするも硬すぎて摩擦係数が上がらないとか(笑)
ブレーキの効きもパッドに頼る感じとか・・・
そうやって文句言ってるならローター作るか💪
と重い腰を上げた次第です。
今回作ったローターは、価格競走に一切混ざらず、コスト度返しで良いものを作りたい!
強度・歪み・熱・摩擦係数・耐久性などバランスをとり、ハイカーボンローターを作りました👍
フロントローターセット(6本スリット入)で税込¥71.500-です。
何処かのローターより倍は高いです~比べないで下さい。
ローター性能は倍以上違いますよ👍
シッカリとパッドの性能を発揮するローターです!!