Pick Up
新入社員(2021年3月入社)の五十嵐(Ikarashi)と申します!私自身、お客様の皆様と同じく、GT-Rが大好きであり、前田社長の技術に惚れ込んだ一人です。お客様の大切なお車は、社長の教えをしっかりと学び、施工させて頂きます。こちらでは、日々の出来事を通じて感じたことや学んだことなどを、お伝えしていけたらと思っています。宜しくお願い致します!
Automatic translation / From Japanese to English >
I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.2021.08.03
先日、久しぶりに実家に戻り、GT-Rにも少しだけ乗ってきました🚙
1カ月以上エンジンを全く始動していない状態から、どのような掛かり方をするのか気になり、IPhoneで撮影してみました!
ビックリするほど一発始動!
アースの効果もあるのでしょうか、セルを回しても電流に余裕があるのか、コイル、インジェクター等々がしっかりと作動している印象です。
バッテリーはそのうち新品に交換を念頭に置いていたため、充電はしていません💦
約3年前の納車の時にはすでに付いていた為、何年物のバッテリーか分かりません💦
G&Yuの普通のバッテリーです(幸いにも寒冷地仕様なので大きいサイズです)
MoTeCとLRアースの施工で、フラっと気兼ねなく乗れる車になること間違いなしです❕
先日、久しぶりに実家に戻り、GT-Rにも少しだけ乗ってきました🚙
1カ月以上エンジンを全く始動していない状態から、どのような掛かり方をするのか気になり、IPhoneで撮影してみました!
ビックリするほど一発始動!
アースの効果もあるのでしょうか、セルを回しても電流に余裕があるのか、コイル、インジェクター等々がしっかりと作動している印象です。
バッテリーはそのうち新品に交換を念頭に置いていたため、充電はしていません💦
約3年前の納車の時にはすでに付いていた為、何年物のバッテリーか分かりません💦
G&Yuの普通のバッテリーです(幸いにも寒冷地仕様なので大きいサイズです)
MoTeCとLRアースの施工で、フラっと気兼ねなく乗れる車になること間違いなしです❕
エンジン始動