Pick Up
新入社員(2021年3月入社)の五十嵐(Ikarashi)と申します!私自身、お客様の皆様と同じく、GT-Rが大好きであり、前田社長の技術に惚れ込んだ一人です。お客様の大切なお車は、社長の教えをしっかりと学び、施工させて頂きます。こちらでは、日々の出来事を通じて感じたことや学んだことなどを、お伝えしていけたらと思っています。宜しくお願い致します!
Automatic translation / From Japanese to English >
I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.2021.12.10
MoTeC C125 カラーディスプレイに搭載されているシフトライト❗️
今回はわざと低い回転数から点灯するように設定しています。
(点灯させる為にトンデモないスピードが出てしまうので💦)
点灯のレイアウトはどのようにでも設定できます。
(両側から、左から、右からなど)
いきなり点灯することがないので、シフトアップのタイミングを図りやすいです💡
最近はフェラーリやランボルギーニにも搭載されていますよね!
また、C125カラーディスプレイはとても高画質でとても見やすいです。
視野角もとても広く、助手席からもハッキリと認識することが出来ます。
純正MFDはドットが荒く、運転中に注視して見る方は少ないのではないでしょうか。
2Kや4Kが普通な今、400×234(約0.4k?)のモニターが見づらく感じるのは当たり前ですよね💦
C125カラーディスプレイは5インチ、純正MFDは5.5インチと若干ながら画面サイズは小さくなっていますが、
C125は画面の端々まで表示させることが可能ですので、あまり小ささは感じません。
表示項目も多様ですので、必要な項目のみ表示させれば
高画質でとても見やすいですよ👍
MoTeC C125 カラーディスプレイに搭載されているシフトライト❗️
今回はわざと低い回転数から点灯するように設定しています。
(点灯させる為にトンデモないスピードが出てしまうので💦)
点灯のレイアウトはどのようにでも設定できます。
(両側から、左から、右からなど)
いきなり点灯することがないので、シフトアップのタイミングを図りやすいです💡
最近はフェラーリやランボルギーニにも搭載されていますよね!
また、C125カラーディスプレイはとても高画質でとても見やすいです。
視野角もとても広く、助手席からもハッキリと認識することが出来ます。
純正MFDはドットが荒く、運転中に注視して見る方は少ないのではないでしょうか。
2Kや4Kが普通な今、400×234(約0.4k?)のモニターが見づらく感じるのは当たり前ですよね💦
C125カラーディスプレイは5インチ、純正MFDは5.5インチと若干ながら画面サイズは小さくなっていますが、
C125は画面の端々まで表示させることが可能ですので、あまり小ささは感じません。
表示項目も多様ですので、必要な項目のみ表示させれば
高画質でとても見やすいですよ👍