GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

Pick Up

REIMAX RB26用
ストリートカムシャフト

REIMAX RB26用  ストリートカムシャフト

純正タービンからN-1や GT-SSタービンまで、 幅広くカバー!

Passion for R/GT-Rのチューニングにかける思いや情熱
定期メンテナンスで愛車を長く快適に・入部要項・Jingメンテナンス部

特定商取引法に基づく表記

製品のご注文について

Jing Blog's RSS

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイングブログ

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング 代表 前田仁

ジーイング代表、前田 仁(Jin Maeda)です。 これまで、メーカーのエンジンに対する考え方、パワーと耐久性とバランス、ボディ補強、サスペンションのセッティング、 コンピューターのセッティング等、車に関するあらゆることを学んできました。このブログでは、 日々の仕事の様子を中心に発信しながら、車に楽しく乗りたいと思っている方々に、それらをフィードバックしていきます。

Automatic translation / From Japanese to English >

I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.

メタル製ガスケット Phase2

2025.09.04

   

スロットルメタル製ガスケットの画像を見て下さい。

ビード部の転写状態は良好ですが、転写された跡には2つの意味が考えられます。

1つは、取り付けボルトを締め付けている最中にできた跡、もう1つは、完全に締め付けられた跡です。

したがって、この画像のみからシール性を判断することは適切ではありません。

本来であれば、一度新品のメタル製ガスケットを取り付けて締め付け、その後、潰れたガスケットを再度確認するのが適切です。

画像を詳細に確認すると、ボルトピッチ間の離れた場所のガスケットビード部の当たりが2箇所弱く見受けられます。

これが歪みであると考えられます。

スロットルメタル製ガスケットが漏れる所は赤丸⭕️の所からになるのは明白です

またインテークマニホールドメタル製ガスケットも漏れやすい箇所は確認済です

次の記事 |  前の記事



お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ