GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング

Pick Up

REIMAX RB26用
ストリートカムシャフト

REIMAX RB26用  ストリートカムシャフト

純正タービンからN-1や GT-SSタービンまで、 幅広くカバー!

Passion for R/GT-Rのチューニングにかける思いや情熱
定期メンテナンスで愛車を長く快適に・入部要項・Jingメンテナンス部

特定商取引法に基づく表記

製品のご注文について

Jing Blog's RSS

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイングブログ

GT-R(R32/R33/R34)のチューニング専門店-ジーイング 五十嵐

新入社員(2021年3月入社)の五十嵐(Ikarashi)と申します!私自身、お客様の皆様と同じく、GT-Rが大好きであり、前田社長の技術に惚れ込んだ一人です。お客様の大切なお車は、社長の教えをしっかりと学び、施工させて頂きます。こちらでは、日々の出来事を通じて感じたことや学んだことなどを、お伝えしていけたらと思っています。宜しくお願い致します!

Automatic translation / From Japanese to English >

I have added an automatic translation in the hope that it will convey at least some of the nuances.

LRアースの効果

2021.05.15

自分のRに取り付けたLRアースの効果を確認するべく、4日間の休日で走り回ってきました!


・パワーウィンドウの開閉が速くなった
→最初に気が付いたのは、施工後に車両を移動させたとき。パワーウィンドウの作動音ってこんなに高かったかな? 試しに弊社でお預かりしている同じR34と比べてみても、自分の車の方が速い(笑)
試しにライトを点灯させて開閉させると、その差は顕著に。

・中速トルクが豊かになった
→高速道路を走行中に変化に気づきました。東北道のキツイ上りを6速で普通に登っていくと、、、
グングンスピードが伸びて、間違ってシフトレバーに手が!? 幻の7速にシフトアップしようとしていました💦
特に、ブーストが掛かった領域でトルクアップを体感しました。
混合気がしっかりと燃焼しているイメージで、お客様もコメントされていましたが、排気音も野太いサウンドに変化しています。

・燃費が良くなった!?
→結論から申しますと、燃費は9.74km/Lでした👏 タイヤ外径がノーマルより大きいので10km/L?笑
340km程走行しましたが、高速道路6割、常時3000rpm、、、時には3500rpm(笑)
全く我慢しない走り方でこの燃費は驚きでした。
一般道でも、いつもより一つ上のギアを多用していることが多く、1500~2300rpmを常用して走行することができてしまいます。

・始動性がバツグン
→私の車はノーマルバッテリー💦
それにも関わらず、セルモーターが元気よく回り、約1秒もセルを回せば余裕で始動👍


日常使いでの変化が大きくなっているように感じました。

補足ですが、私の車は、
MoTeC M600/純正タービン/RSE254カム/R35インジェクター
の仕様になります。

 
次の記事 |  前の記事



お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ