Pick Up
GT-R保存会
大きなトラブルに遭遇する 前に、経年変化や劣化した 部分のリフレッシュ
バルタイ変更でブーストUP!!
通常のエンジンメンテで OKの究極のブーストアップ はいかがですか?
MoTeC ECU
世界一の実績を誇るエンジン制御用フルコンピューター
Dyna Pack 4WD設置店
エンジン診断や商品の開発 ECUセッティング
ASNUインジェクター クリーニング
ClassicGDIタイプ日本初導入! 新世代フューエル インジェクションシステム対応
RB26が更に進化!Revolution!
燃料噴射システムの再構築 RB26を修理し過去に戻すのではなく未来に向かわせましょう!
High Performance Injector
ハイパフォーマンスインジェクター/EV14 トップフィードTYPE 高抵抗
Jing6連電子スロットル
RB26の進化形!自分好みの設定を作り上げることができる
E.S.Pメタルヘッドガスケット
Jing施工車両限定/B26を更なる性能向上へ導くオリジナルガスケット
LRアース
これまでの概念をくつがえすアースの進化形
ボルテージアップ 点火チューニング
火花が強くなる事で始動性の向上・レスポンスアップ・パワーやトルクの増加等が期待できる
Injector Study Room
霧化だけでは判断できない!インジェクターの特性!
エンジン内部洗浄
きちんと汚れを落とし 効果を体感できる!
SPIRIT製ショック Jingオリジナル
貴方だけの要求に合った仕様に仕上げるオートクチュール
REIMAXフロントパイプ Φ65
φ60やφ70にも無かった 低速域から高速域の 絶妙な性能バランスを実現
GT-Jeタービン
SSタービンのレスポンスの 良さと高速域で伸びのある 2530タービンの良さを両立
結果の出る特殊塗装
耐高熱性などに優れたセラコートやガンコートでエンジン性能UP
東名パワードRB26用 ポンカムTYPE-R
当社開発協力。触媒付純正 タービン対応として世界初の 次世代カムシャフト!!
REIMAX RB26用 ストリートカムシャフト
純正タービンからN-1や GT-SSタービンまで、 幅広くカバー!
Moty'sオイルカタログ
モティーズのオイル一覧を PDFカタログで ご覧いただけます。
Moty'sオイルの 通販いたします
モティーズのオイルを1Lから 手軽にお求めいただけます
特定商取引法に基づく表記
製品のご注文について
Jing Blog's RSS
トップ > 特集 > 一日のルーティン
feature article特集
背景はGT-Rマガジンに掲載された写真を拝借
2022.08.26
5:00~
より良い性能や仕上がりを求めて、新しいソフトにもトライしています。理解して使いこなすまでは難しい。でも面白い!だんだんのめり込んで行く自分がいます。
7:00~
電気系の不具合は、ハーネスをただ交換すれば良くなるものでは無く、ハーネスプラス弊社の取り付けする際の技術が必要となります。その為に施行車両の状態を確認して、それからベストな方法を考え施行に入る為に時間が掛かります。
10:00~
何度か同じような内容のメールが来ました。「MoTeCセッティングは大変なんですか?時間が掛かりますか?」という内容です。企業秘密もあり詳しくお話出来ませんが、お客様のエンジンの状態や個体差や天候次第で時間は大きく変わります。
15:00~
下記はクラセンレスエンジン製作についての記事です。この仕様は低・中・高とレスポンスやトルクなどを中心にバランスさせて620psくらいで抑え、1200rpm~8500pmまで普通に使えるようにする仕様。
時間不定
DynaPack上でのセッティングが終わり実走行セッティングを開始。実際走ってみると何何?
新しい工具箱に寝そべる弊社「五十嵐」とのショット。
一日のルーティンを通してお預かりしている車両がどのように施工されるのか、普段とはまた違って視点でお伝えできればと思いました。車両への愛着が増したり、あるいは弊社をご理解いただくきっかけになれば幸いです。